新着情報

ー水回りリフォームのクロス張り替えでポイントや費用相場を紹介ー

Pocket

キッチンやトイレの壁が汚れたり、浴室の雰囲気を一新したりしたいときは、「クロスの水回りリフォーム」がおすすめです。

 

おしゃれで洗練された壁紙に変えて、スッキリとした見た目の水回り空間を希望する方も多くいます。しかしながら、なかなか理想通りに進まない場合もあり、どうすれば理想の水回りになるのか悩む人も少なくありません。

 

そこで本記事では、壁紙の種類と選ぶ際の重要なポイントについて紹介します。

 

クロスの多様な機能性を紹介

壁紙の機能性や役割は多様です。例えば、壁を傷や汚れから保護する耐久性のあるタイプも存在します。さらに、部屋の湿度を調節したり、消臭効果がある壁紙も。抗ウイルス機能を持つ壁紙や、アレルギーの原因となる花粉やダニを減少させる壁紙など、高機能なタイプも販売されています。

 

おしゃれなデザインの壁紙に魅力を感じる方も多いでしょう。しかし、高機能な家づくりを行いたい場合には、色やデザインパターンの選択だけでなく、これらの機能性も考慮して選ぶことが大切です。

 

リフォームでおすすめな壁紙の種類

ここでは、おすすめの壁紙の種類をいくつか紹介します。水回りリフォームの際の参考にしてくださいね。

 

まず、塩化ビニール製のビニールクロスは、広く使用されています。汚れに強く、水拭き可能であるため、メンテナンスが容易な点がメリットです。さまざまなカラーバリエーションと機能性を持つため、特に小さな子どもがいる家庭に適しています。

 

また、布製の織物クロスも人気があり、リビングをホテルのように洗練された雰囲気にしたい場合や、豪華さを求める場合に最適です。ビニールクロスと比較して、デザインが少なく高価格といったデメリットがありますが、その見た目の美しさと耐久性は大きなメリットです。

 

ほかにも紙製クロスも選択肢に含まれ、ビニールクロスと同様に多くの種類があります。部屋の湿度を調節する和紙のクロスや、ヨーロピアンスタイルのものが特に人気です。

 

健康を考慮して化学物質を避けたい方には、漆喰や珪藻土のクロスをおすすめします。漆喰のクロスは、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドを除去する効果があり、消臭効果も備えています。さらに、防火性が高く、室内の湿度を自動的に調整できるため、快適な住環境を実現できます。

 

水回りリフォームでクロスをおしゃれにするコツ

壁紙を選ぶ際に、いくつかのポイントを意識することで、理想の部屋に近づくことができます。以下では、水回りリフォームで壁紙をおしゃれにするコツを紹介します。

 

床材と合う色を選ぶ

まず水回りリフォームで壁紙を選ぶ際は、床の色と調和する色を選ぶと良いでしょう。

 

例えば、床が茶色系の場合は、白やグレーの壁紙が合います。床の色が濃い場合には、部屋を明るく見せるために明るい色の壁紙を選ぶと、モダンな雰囲気を演出できます。また、床の色よりも薄い色の壁紙を選ぶと、部屋が圧迫感なく開放的に感じられます。

 

壁紙の色は部屋の印象に大きく影響し、例えば青色の壁紙は爽やかで落ち着いた雰囲気を作り出すことが可能です。茶色や黒色の壁紙へ変えると、部屋全体が引き締まり、洗練された印象になります。

 

明るく清潔感を求める場合は、白色の壁紙がおすすめです。白い壁紙は、どんな家具やアクセサリーとも合わせやすく、部屋を広々と見せる効果があります。

 

アクセントカラーを取り入れる

水回りリフォームで壁紙を変える際には、一部分のみを異なる色や柄でデザインすることで、空間の雰囲気をガラッと変えることが可能です。特に鮮やかな色や特徴的な柄の壁紙を選べば、部屋全体がスタイリッシュに映り、色の選択によっては空間に奥行きを与える効果も期待できます。

 

例えば、白壁の部屋に黒壁紙を加えると、モダンな印象に変わります。また黄色い壁紙を使用すれば明るい雰囲気に、青い壁紙は清潔感を向上させる効果があります。リラックスした空間を求める場合は、緑の壁紙が最適です。

 

サンプルでリフォーム後のイメージを把握しておく

水回りリフォームの前には、選ぶ壁紙のサンプルをしっかりと確認し、色や質感を把握することが大切です。

 

サンプルを確認する際には、できるだけ大きなサンプルを用いて色合いを確認することをおすすめします。色はサンプルの大きさによって印象が変わることがあり、小さなサンプルでは色が暗く感じられることがあるからです。小さなサンプルで色を選んだ場合は、実際に施工した後に予想よりも明るく感じる可能性があります。

 

水回りのクロスリフォームを自分で行う方法

ここでは、クロスの水回りリフォームを自分で行う方法を紹介します。

 

自分で壁紙を購入し、ローラーや刷毛、養生テープを用意すれば、DIY初心者でも壁紙の張り替えが可能です。

 

自分で壁紙の水回りリフォームする際は、まず古い壁紙を剥がし、新しい壁紙を配置してからカットし、刷毛を使って内部の空気を押し出しながら貼り付けていきます。

 

賃貸住宅で壁紙のリフォームを行う場合は、簡単に剥がせるタイプの粘着シートを使用すると便利です。材料を自分で準備し張り替えることでコストを抑えられますが、失敗すると時間や労力、材料費が無駄になるリスクもあります。

 

そのためトータルのコストを抑えたい場合には、専門のリフォーム業者に依頼することをおすすめします。

 

クロスリフォームの費用はいくらくらい?

水回りリフォームのうち、壁紙リフォームにかかる費用が気になる方も多いでしょう。安価な壁紙の場合は1平方メートルあたり約750円で、標準的な壁紙では1平方メートルあたり約1,200円が相場です。

 

設置する場所によって必要なクロスの量が異なり、費用が変動します。例として、リビングの場合は約7万円、キッチンは約5万円が一般的な目安です。トイレのような狭い水回りでは、約4万円以下での張り替えが可能です。

 

また、6畳の個室は約5万円、8畳の客室は約6万円が目安ですが、使用する壁紙の種類や部屋の大きさによって費用は異なりますので、これらはあくまで参考価格として考えてください。

 

壁紙の設置費用に加えて、古い壁紙の処理費も必要です。また家具や家電を別の部屋へ移動する際には、その作業にも別途料金が発生します。

 

まとめ

今回は、水回りリフォームでクロスをおしゃれにするコツや自分で行う方法、費用目安を紹介してきました。

水回りリフォームにともない、おしゃれなクロスを選ぶためには、防水性や耐久性の高い素材を選ぶことが大切です。また、明るい色や柄を取り入れることで、清潔感と広がりを演出できます。アクセントクロスを使用すると、個性的な空間を作れます。

 

費用はクロスの種類や施工範囲によりますが、一般的には1平方メートルあたり2,000~5,000円程度が相場です。自分で施工する場合は、材料費だけで済むため、コストを抑えられます。ただし美しい仕上がりにするには、専門の施工業者に依頼することをおすすめします。

 

水回りリフォームに関しては、お気軽に当社までお問い合わせください!

株式会社B・I・Cは世田谷区を中心に水回りの補修を請け負っている会社です。生活に欠かせないキッチンやお風呂、トイレなどの水回りのトラブルに関する修理と工事を承っています。住宅設備機器を確実に施工する高い技術は多くのお客様にご支持いただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

会社名:株式会社B・I・C

住所:〒350-0222 埼玉県坂戸市清水町46-40-302

TEL:049-270-9057 
FAX:Fax番号

営業時間・定休日:なし

お気軽にお問い合わせください