新着情報

水回りは石灰化するの?なかなか落ちない水垢汚れの対処法とは

Pocket

 

皆さんは水回りのどんな汚れが気になりますか。

 

水回りの周辺はさまざまな汚れに悩まされやすいですが、
その中でも白くて頑固な水垢に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

 

実はこの頑固な汚れは「石灰化」しているのです。
この記事では水回りに多い石灰化した汚れの対処法について解説します。

 

蛇口の周辺に白くて頑固な汚れがありませんか?

水回りの中でも蛇口やその周辺、シンクの内側などに頑固な「白い汚れ」がこびりついていませんか。
その原因は実は「石灰化」なのです。

 

浴室の床などに多い黒い汚れはカビなのですが、白い汚れの原因は
水道水に含まれているカルシウムなどが固まってしまい、石灰化したことが原因です。

 

そのため、水回りでも蛇口など水滴が残りやすい場所に集中して汚れが広がっており、
こびりついたような白い斑点が広がっています。

 

この白く石灰化した水垢はとっても厄介で、
タオルやキッチンペーパーで拭き取ろうとしてもなかなかうまく取れないのです。

 

頑固な石灰化した水垢が除去にちょっとしたコツが必要です。

 

カルシウムなどの汚れはどう取ればいい?

カルシウムなどの成分は水道水にミネラルとして含まれており、
本来なら体にとってプラスとなる成分です。

 

しかし、蛇口など水回りの周辺にこびりついてしまうとなかなか落ちないため頭を悩ませます。
では、こうした頑固な石灰化した汚れはどう取ればいいでしょうか。

 

クエン酸を味方にしよう!安くてお手軽な掃除方法とは

石灰化してしまったミネラル除去するためには、「クエン酸」を味方にすることがおすすめです。

 

ドラッグストアやスーパーなどで低価格で販売されているクエン酸は、
石灰化の除去に最適なアイテムとして知られています。

 

石灰化したミネラルの成分は「アルカリ性」のため、
相反する「酸性」を使えばとーっても簡単に汚れが落ちます。

 

クエン酸はその名前にある通り、酸性の成分のため水垢落としにとっても相性がよく、
水回り掃除にプロも活用しています。

 

クエン酸を使って掃除をする場合には、
参考までに水200mlに対して10~20グラム程度のクエン酸をとかして使えばOKです。

 

どうですか、とっても簡単ですよね。
日頃からスプレーなどを作っておけば、アルカリ性の気になる汚れをサッと除去できますよ。

 

石化化した汚れはもちろんのこと、トイレの厄介な黄ばみにもクエン酸は利用できます。

 

クエン酸は自然界にある成分であり過激な薬品とは異なります。
身体への影響もほとんどないため、お子様が触りやすい場所にある蛇口の掃除にもおすすめです。

 

頑固な白い水垢はこまめにクエン酸で除去しましょう。

 

石灰化した汚れを作らないコツは?

ミネラルが固まってしまったことが原因である白い水垢の汚れですが、
なるべく発生させないためにはどうするべきでしょうか。

 

結論から言うと、「蒸発」させないことが1つのポイントです。

 

蛇口周辺は常に水を使うため、水浸しのままになりやすいですよね。
しかし、そのまま乾いて蒸発してしまうと、厄介な石灰化の汚れがこびりついてしまいます。

 

そこで、そもそも蒸発させないためにも蛇口の周辺は
使用後にタオルやキッチンペーパーなどで拭き取ることがおすすめです。

 

こまめに乾いた状態にしておくと、カビの汚れも発生しないので安心ですよ。

 

メラミンのスポンジは使っても大丈夫?

石灰化した水垢の除去にはさまざまなアイテムが販売されており、
以前よりもグンと掃除がしやすくなりました。

 

すでに気になる水回りの汚れには、市販のアイテムを投入されている方も多いのではないでしょうか。

 

掃除のしやすいアイテムは簡単に汚れ落としが可能なので、
ついつい色んな種類を購入したくなりますよね。

 

そこで、気になるアイテムがあります。
それは「メラミン素材」です。

 

キッチン周りなどのアイテムに多く販売されているスポンジにはメラミンと呼ばれる素材が利用されています。
メラミンとは材質の名称であり、メラミン樹脂を使っている製品のことです。

 

メラミンは主にスポンジとして大活躍しています。
真っ白なスポンジを見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。

 

では、洗剤も不要で石灰化した水垢も落ちるメラミンスポンジは、使用しても問題はないのでしょうか。

 

メラミンスポンジで水垢が落ちるのはなぜ?

メラミンスポンジは触ってみるとわかりますが、ザラザラとした素材で肌を擦ると痛いほどです。
実は表面には細かい凹凸が大量にあり、研磨をするような素材です。

 

汚れを落とす原理は「削っている」のであり、水垢を分解して除去しているのではありません。
頑固な水垢を削って落とす程度の使い方なら問題はないのですが、研磨してしまう可能性があるので、
傷を付けたくないステンレス素材などには本来不向きなスポンジなのです。

 

水に濡らして擦るだけなので大変便利であり、コーヒーのシミ落としにも定評があるメラミンですが、
使用の際には使ってはいけない場所があるため十分に注意をして使いましょう。

 

市販されているメラミンスポンジには、不向きな素材に関してきちんと表示がなされています。

 

頑固な石灰化した汚れが落ちない!こんな時の対処法は?

頑固な石灰化した水垢の汚れは、クエン酸を使っても優しくメラミンで擦ってみても取れないことがあります。
「頑張っているのに汚れが落ちない!」ともしも悩んでいる場合には、下記の方法に挑戦してみましょう。

 

強力な酸性洗剤を使う

クエン酸の項で触れたとおり、水垢の汚れを除去する場合には酸性の成分を使うことが大切です。
落ちない水垢に関して言えば、強力な酸性洗剤を使ってみましょう。

 

ただし、酸性洗剤には「混ぜてはいけない」他の種類の洗剤がたくさんあります。
また、目に入ってしまうと重大な事故につながりますし、手も荒らしてしまうので家事用手袋は必須です。

 

酸性洗剤のきつい臭いが部屋に蔓延することもあるため、十分に換気をしながら実施しましょう。

 

ハウスクリーニングの活用もおすすめ

水回りはカビやぬめり、油汚れなども多く慢性的に汚れている状態になりやすい場所です。
そのため、洗剤と洗浄に専門知識のあるハウスクリーニングのスタッフに掃除を依頼することもおすすめです。

 

洗剤が飛散しないように養生してくれますし、頑固な油汚れなどもまとめてきれいに掃除してくれます。
水回りをまとめて掃除するパックも人気ですので、掃除に疲れたらぜひ便利なサービスもご活用くださいね。

 

まとめ

この記事では多くの家庭を悩ませている水回りの石灰化した汚れについて、
発生の原因や掃除方法などを中心に詳しく解説しました。

 

汚れ落としの参考に一助できましたでしょうか。
ぜひこの記事をきっかけに、水回りのメンテナンスをもっと楽しんでいただけたら幸いです。

 

 

株式会社B・I・Cは世田谷区を中心に水回りの補修を請け負っている会社です。生活に欠かせないキッチンやお風呂、トイレなどの水回りのトラブルに関する修理と工事を承っています。住宅設備機器を確実に施工する高い技術は多くのお客様にご支持いただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

会社名:株式会社B・I・C

住所:〒350-0222 埼玉県坂戸市清水町46-40-302

TEL:049-270-9057 
FAX:Fax番号

営業時間・定休日:なし

お気軽にお問い合わせください