水回りの水垢を掃除で除去する方法や予防する方法について
水回りにできやすい水垢は、落としにくい厄介な汚れです。風呂やキッチンなどの水回りでは、頻繁に水を使用するので水垢を避けられません。
水垢は白い結晶にいくつかの成分が付着して蓄積されるため、ひどくなると石のように固くなります。
水回りの水垢は、自然の成分なので不衛生なものではありませんが、長い時間をかけて出来上がった水垢は、蛇口や流し台の金属部分にまで侵食してトラブルを引き起こします。
この記事では、水回りに水垢ができる理由と、掃除で除去するやり方を紹介します。
水回りの水垢はなぜできるのか
水垢は水道水に含まれるカルシウムなどの成分が残った汚れです。これらのミネラル成分は、乾いて蓄積されると固くなり、ブラシやスポンジを使用した掃除では落としにくくなります。
下地にまでこびりついていると、きれいに剥がすことも困難です。
トイレの便器に付着する尿石も、尿に含まれるカルシウムが固まったものなので、落とすのに苦労するでしょう。風呂の壁や鏡に水が付着し、水が乾燥してミネラルが残ることを繰り返すと、徐々に小さな半円を重ねたような形状になります。
水回りの水垢と聞くと、排水口の中に溜まった汚れや、石鹸カスと混じった汚れを思い浮かべる人も多いようですが、水回りの汚れのうち、水垢と石鹸カスは性質がまったく違います。
水回りの水垢をこすって落とすには
中性洗剤や柔らかいスポンジを使用しただけでは、固まった水垢は除去できません。水回りの水垢をこすって落とすときには、アイテムが必要です。
研磨作用のある薬剤を使う
研磨作用のある薬剤には、小さな粒が含まれているので、掃除のときに使用すると洗浄効果が高まります。細かな粒が水回りの水垢にヒットして根本から剥がしてくれます。
使用するには、スポンジにクレンザーを振ってから、水垢がある場所をこするだけです。
作業が終わったら、水できれいに洗い流して、キッチンペーパーなどで水気を拭き取って確認します。なお強い力でこすると、素材によっては傷がついてしまうので、力加減に気をつけましょう。
きめの細かいスポンジでこすると良い
ホームセンターで販売されているきめの細かいスポンジは、水垢よりも固い材料で作られているので、研磨効果が高いという特徴があります。
水を付けてこするだけで、流し台や蛇口がきれいになります。
どうしても落とせない固い水回りの水垢には、粒が含まれていない歯磨き粉を使ったあとに、きめの細かいスポンジを使うと良いでしょう。
汚れを落としてから水気が残らないように、拭き取るようにしましょう。
スポンジが届かない部分には使い終わった歯ブラシを使用する
蛇口の先や溝など、スポンジが届かないところには、使い終わった歯ブラシを使用すると、水垢をこすり落とせます。
歯ブラシを新しくするついでに水垢の洗浄をするなど、前もって掃除の周期を決めておくと良いでしょう。
水回りの水垢を化学の力できれいにする
掃除をするときには、アルカリ性の汚れと酸性の汚れの2種類があることを覚えておきましょう。
汚れを除去するには、反対の性質を帯びた洗剤を使用して中和させることが重要です。水垢はアルカリ性なので、中性洗剤を使用してもきれいに除去できません。
水垢にはクエン酸が良い
アルカリ性の性質を帯びた水垢を除去するには、酸性のクエン酸で中和させると良いでしょう。クエン酸を使えば、白い汚れの付いた流し台や蛇口もきれいになり、清潔な見た目を維持できます。
掃除のときにはクエン酸をスプレーにして使うようにしましょう。水200ミリリットルに小さじ1杯のクエン酸を入れて、混ぜ合わせます。
クエン酸が購入できないときには酢で代用することもできます。使い方は、水垢がひどいところにスプレーを吹きかけて、約10分程度経過したあとにスポンジでこすればきれいになります。
それだけでは落ちない固まった水垢に対しては、クエン酸のパックを使用すると良いでしょう。
使い方は、クエン酸水を湿らせたキッチンペーパーを汚れている場所に貼り付けて、表面をラップで覆います。約1時間程度経過したら、スポンジを使ってこすればきれいになります。
素材を守りたいときには水垢専用の洗剤を使う
素材を傷つけてしまうのが不安なときには、研磨剤が含まれていない水垢専用の洗剤を使うと良いでしょう。シャワーヘッドや蛇口、浴槽のように汚れが気になる場所に塗ってから流すだけできれいになります。
この方法は、簡単に水垢を除去できるので、忙しい人におすすめです。しかし、浴室の鏡や陶器、タイルなど使用できない素材もあるので、使う前に本体の表示をチェックしましょう。
固まった水垢を除去するときには洗剤と研磨剤を同時に使う
簡単には落ちない固まった水垢には、洗剤と研磨剤を同時に使うと良いでしょう。酸性のクエン酸を塗布し、汚れを柔らかくしてから、重曹など研磨効果のある洗剤を使用してこするとより高い効果があります。
長い間放っておいた水垢を除去するときには、クエン酸のパックをすれば汚れがふやけて落としやすくなります。
ひどい水垢にならないように予防する
きれいに水垢が除去できたら、固まった水垢を作らないように、予防をすることが大切です。
表面をコーティングする
フッ素コーティングは、料理道具や水回り全般に使用されており、金具や人工大理石、鏡などの汚れを除去する効果があります。
コ-ティング材はホームセンターなどで購入できますが、浴室の鏡や流し台など、使いたい場所の材質と合っているかをチェックしましょう。
水分を小まめに拭き取る
水垢は水道水が乾いたときにミネラル成分が残ることで出来上がります。そのため、水を使ったあとには、水が蒸発するまえに拭き取ることを心がけると、水垢が付きにくくなります。
浴室を使ったあとは鏡をタオルで拭く、台所を使い終わったあとは流し台に残っている水を拭くなど、水回りに水を残さないようにすると良いでしょう。
定期的にメンテナンスをする
固まった汚れにならないように、定期的に水垢掃除のメンテナンスを行いましょう。
目安としては2週間に1度くらいの頻度でメンテナンスをすると良いでしょう。洗剤を使用するときには、使用上の注意を読んで掃除をしましょう。
株式会社B・I・Cは世田谷区を中心に水回りの補修を請け負っている会社です。生活に欠かせないキッチンやお風呂、トイレなどの水回りのトラブルに関する修理と工事を承っています。住宅設備機器を確実に施工する高い技術は多くのお客様にご支持いただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
会社名:株式会社B・I・C
住所:〒350-0222 埼玉県坂戸市清水町46-40-302
TEL:049-270-9057
FAX:Fax番号
営業時間・定休日:なし