新着情報

赤カビの正体はロドトルラ?黒カビとの違いや掃除方法を紹介

Pocket

 

シンクや浴室など、毎日きれいに掃除をしていても、すぐに汚れが増えてきてしまいますよね。
特に湿気の多くなる時期や、室温が高くなるシーズンにはカビの繁殖に悩まされることがあります。

 

そこで、この記事では水回りに多く発生する赤カビについて、黒カビとの違いや掃除方法を解説します。

 

水回りに急拡大する赤カビとは?

シンクのスポンジ置きの周辺や浴室のシャンプーボトルの下などに、
肌色~ピンク色に近い色をしたぬめりが発生していることがあります。

 

触るとぬめりが強く、不快さを感じます。
毎日ぬめりの除去に苦労しているご家庭も多いものです。

 

ではこの嫌な感触の赤いぬめりは、一体どんな汚れなのでしょうか。

 

この汚れは赤カビです。
正しい名称は「ロドトルラ」と言います。

 

実はこの厄介な赤カビはキノコなどと同じ微生物なのです。
繁殖力が強く、ご家庭の水回りには必ずいると言っても良いでしょう。

 

室温が20度以上、湿気が多い場所という好条件が整えばどんどん出現してきますが、
湿気の少ない乾燥した場所には繁殖しにくいため見かけることは少ないでしょう。

 

シンクや浴室で発生することが多いですが、トイレのタンク内などに潜んでいることもあります。

 

赤カビは繁殖すると大きな「集合体」のようなものを作りますが、
その他の菌よりもカビを大きくする力もパワフルなため、気が付くと猛スピードで大量の赤カビが繁殖していることも多いのです。

 

家庭の中で発生しやすいその他の種類のカビと比べると人体への影響は少ないとされていますが、
免疫が下がっている方には有害となった事案も報告されています。

 

赤カビは放置がNGなのです。
見かけたらすぐに掃除をすることが望ましいでしょう。

 

黒カビとの違いは?

シンクや浴室のカビ、と耳にするとイメージする色はどんな色ですか。
おそらく多くの人は「黒い色」を想像しますよね。

 

赤カビであるロドトルラは繁殖力こそ強いものの、実はとっても弱い酵母菌です。
水圧を強めたシャワーを当てるとスムーズに除去できることも多くお手入れは簡単です。

 

一方で多くの人がイメージする黒カビは、頑丈な汚れとなりなかなか除去ができないため、記憶に留まるのです。
では一体、この嫌な黒カビの正体とは何でしょうか。

 

黒カビの正体も赤カビと同じで菌類です。
繁殖力が強くないですが、根を張りやすく落ちにくいことが知られています。

 

さまざまな汚れを食べて拡大していくため、洗濯機の槽やサッシなどでも拡大していきます。
赤カビに比べると出現場所が多いですが、黒カビは外でも繁殖できる菌です。

 

人体への影響は赤カビよりも強く、特に胞子を吸い込むとアレルギーや喘息を引き起こすと言われています。
エアコンの吹き出し口に胞子が付着すると室内全体に黒カビが拡散してしまうので、
水回りに発生した段階で除去を行うことが大切です。

 

免疫が落ちている場合には肺炎の原因にもつながるので黒カビの発生を見つけたら除去を心がけましょう。

 

赤カビと黒カビには因果関係がある!

スポンジで擦ってしまえば簡単に除去はできる赤カビ、根を深く張って家中に拡散してしまう黒カビ、
それぞれ菌の種類は異なっていますが、実は因果関係があることはご存じでしょうか。

 

結論から言うと、赤カビは黒カビの繁殖を手助けしてしまいます。

 

赤カビよりも急速に拡大をすることはできない黒カビですが、何でも栄養源にしてしまい、
じわじわと根を張って成長してしまうのです。

 

そして、赤カビも黒カビにとって貴重な栄養源なのです。
赤カビがあるところには黒カビも自然に増えていきますので、水回りをカビだらけにしないためには
赤カビを掃除して取り除いておくことが大切なのですね。

 

特にシンクの黒カビは食べ物を通して人体に入りやすいので、キッチン全体のお手入れが必須です。

 

健康のためにも赤カビ・黒カビの発生を予防しよう!

健康のためにも赤カビおよび黒カビは、水回りはもちろんのこと室内にも増やさないことが重要です。
暮らしに大きな影響を与えるカビの発生を予防するにはどうすれば良いでしょうか。

 

そこで、ここからはカビの繁殖を防ぐアイディアをご紹介します。

 

シンクや浴室内に物を直置きしない

カビの発生はシンクや浴室に発生しますが、とくに赤カビはシャンプーなどのボトルの下に広がっています。
これは濡れたままのスペースや床に物を直置きしているためです。

 

なるべく濡れる場所の物を置かないようにすることで、しつこい赤カビは発生しにくくなります。
浴室の場合はラックを設置し、ボトルや子どものおもちゃ類などが濡れたままの場所に置いておかないようにしましょう。

 

シンク内の場合にはスポンジをシンク内に放置せずにしっかりと乾燥させ、
食器はなるべく食後にすぐ洗って、しっかりと乾燥させましょう。

 

シンク内もスッキリと乾燥させるために物を放置しないことが必須です。
また、赤カビおよび黒カビが増えやすい時期にはボトルの下などはこまめに掃除しましょうね。

 

水回りの使用後はペーパータオルや布巾で濡れた状態を拭き取っておくこともおすすめです。

 

しつこい黒カビには一度ハウスクリーニングもおすすめ

黒カビがはびこってしまった場合には、なかなかご自身での除去はしにくいでしょう。
「きれい」を取り戻すためにも、一度頑固な汚れに関しては掃除のプロであるハウスクリーニングへのご依頼もおすすめです。

 

ハウスクリーニングは黒カビがはびこりやすいエアコンやキッチン、浴室などの掃除を得意としており、
市販の塩素系漂白剤よりも強力な洗剤でカビの撃退を目指します。

 

特に浴室の床に赤カビや黒カビが広がっている場合には、
今後の発生を防ぐためにも徹底したプロのクリーニングの実施がおすすめです。

 

ハウスクリーニングは1日でスッキリとさまざまな箇所の掃除を完了してくれるので、来客前の掃除にもおすすめですよ。

 

しつこい赤カビにはカビ取り用のスプレーもおすすめ

赤カビや黒カビは普段から水回りをなるべくドライな環境にし、カビを増やさないことが重要です。
しかし、それでも湿気の多いシーズンにはカビがにょきにょきと出てきてしまうことがあります。

 

しつこい赤カビを見つけたら、市販のカビ取りスプレーを使用してみることもおすすめです。
100円均一などでも販売されており、大量に使ってもコストがあまりかかりません。

 

市販の塩素系漂白剤よりも弱めにできており、日常的な掃除におすすめです。
1つ買って、色んな水回りの掃除に応用してみましょう。

 

まとめ

この記事では油断しているとすぐに増えてしまう赤カビおよび黒カビについて、
水回りの掃除方法も踏まえてじっくりと紹介しました。

 

現在カビに悩まされている方は多く、その分除去に向けた素敵な掃除アイテムもたくさん市販されています。
どうぞこの機会にお試しくださいね。

 

株式会社B・I・Cは世田谷区を中心に水回りの補修を請け負っている会社です。生活に欠かせないキッチンやお風呂、トイレなどの水回りのトラブルに関する修理と工事を承っています。住宅設備機器を確実に施工する高い技術は多くのお客様にご支持いただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

会社名:株式会社B・I・C

住所:〒350-0222 埼玉県坂戸市清水町46-40-302

TEL:049-270-9057 
FAX:Fax番号

営業時間・定休日:なし

お気軽にお問い合わせください